【ライスポット】砂糖不使用!話題の発酵あんこをライスポットで作ってみました。

レシピ
DSC_0356

「発酵あんこ」ってご存じですか?

最近何かとTVで取り上げられたりしていました。

小豆と米麹を合わせて発酵させた、言わば「発酵あずき」
その甘さから「発酵あんこ」なんて言われています。

お味はというと、正直「あんこ」とは言い難いですが
ほんのり甘くて罪悪感がないのが良いですね!
米麹を発酵させているだけあって、甘酒の風味が若干します。

砂糖使ってないし、発酵食品だし、身体に良いことには違いないです。

ご興味ある方は、ぜひ試してみてください♪

材料

小豆 200g
米麹 200g
塩 適量

作り方

  1. 小豆を鍋に入れ、かぶれるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら茹でこぼしてアク抜きをする(2~3回)
  2. 圧力鍋に移し①とたっぷりの水(分量外)を加え、高圧で15分程度加熱し、圧力が抜けるまで蒸らす
  3. 炊きあがった小豆と煮汁(後で使用)を分ける
  4. 小豆だけをライスポットに移し、60度まで冷ます
  5. 米麹を入れてしっかり混ぜる
  6. 小豆の煮汁を少しずつ加え、しっとりするまで煮汁を加えながら混ぜる
  7. ライスポットに蓋はせず、布巾をかけて保温モード60度に設定
  8. 2~3時間おきに全体を混ぜ、8~10時間発酵させる
  9. 塩を加え混ぜて完成!

<補足>

  • 小豆は浸水せずにそのまま炊き始められます
  • より丁寧に下処理するなら渋切りして、アク抜きすると良いです
  • 渋切り:沸騰したら火を止め、蓋をして20分ほど蒸らし、蒸らし終えたら煮汁を捨てる
  • 加熱時間は目安です
  • 指で豆をつぶし、軽い力でつぶれる状態が良いに具合だと思います
  • 15分だと少し固めの小豆も残っています(少し食感も楽しめる発酵あんこになります)
  • 圧力が抜けた後もしばらく蒸らしておくと煮えムラがなくなります
  • 甘さが足りなければ発酵時間を追加
  • 白い麹が気になる場合はフードプロセッサー等で潰しても良いと思います

保存方法・期間

必ず粗熱をとってから保存しましょう。

<冷蔵>
清潔な容器に入れ冷蔵庫へ2〜3日中に召し上がってください。

<冷凍>
 お好みの量をラップでくるんで、ジップロック等の袋に入れて冷凍庫へ
 自然解凍で食べれます!


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました